翻訳と辞書
Words near each other
・ 妙善寺
・ 妙善寺 (川越市)
・ 妙善寺 (藤沢市)
・ 妙喜寺
・ 妙喜寺 (金沢市)
・ 妙喜庵
・ 妙喜庵待庵
・ 妙因寺
・ 妙因寺 (江東区)
・ 妙国寺
妙国寺 (会津若松市)
・ 妙国寺 (曖昧さ回避)
・ 妙国寺 (高知市)
・ 妙国寺のソテツ
・ 妙国寺前停留場
・ 妙国寺前駅
・ 妙国寺参詣曼荼羅
・ 妙国寺庭園
・ 妙國寺
・ 妙國寺 (板橋区)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

妙国寺 (会津若松市) : ミニ英和和英辞書
妙国寺 (会津若松市)[みょうこくじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みょう]
  1. (adj-na,n) (uk) strange 2. unusual 
: [くに]
 【名詞】 1. country 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
会津 : [あいづ]
 (n) Aizu Area
若松 : [わかまつ]
 【名詞】 1. young pine 2. New Year's symbolic pine decoration 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [し]
  1. (n-suf) city 

妙国寺 (会津若松市) : ウィキペディア日本語版
妙国寺 (会津若松市)[みょうこくじ]
妙國寺(みょうこくじ)は、福島県会津若松市一箕町八幡字墓料78番地にある日蓮宗の本山(由緒寺院)。山号は宝光山。日什門流八別格本山のひとつ(他の別格本山は会津妙法寺、品川本光寺、品川天妙國寺、飯田本興寺、見附玄妙寺、吉美妙立寺、京都寂光寺)。
== 沿革 ==

*応永元年(1394年) - 日什の誕生地であり墓所である当地に弟子の日仁が開創。
*什門の名刹として、その後、戦前に至るまで顕本法華宗本山であった。同宗は政府の意向により昭和16年(1941年)の日蓮宗、本門宗と合同した。戦後旧守派の大本山妙満寺、本山妙法寺、本山天妙國寺、本山寂光寺等200箇寺が分離したものの、改革派は日蓮宗に残り妙國寺は什門四本山(妙國寺、本興寺、玄妙寺、妙立寺)の一つとなる。なお中間派は単立として現在に至る(品川本光寺等)。
*日蓮宗に残留した180箇寺は宗内で「日蓮宗什師会」を組織している。
*現住は54世伊藤日耀貫首。什師・禹師寮法縁縁頭寺。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「妙国寺 (会津若松市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.